意外に知らないサウナの正しい入り方

基本的な入り方

 

 

サウナの特徴は充分理解して頂いたと思いますが、正しい入り方を流れに沿って説明しておきましょう。

 

まずは手足などの末端から心臓に向かって湯をかける「かけ湯」を行います。次に洗い場で身体を洗います。身体の表面についた汚れを事前に落とすことでより効率的に汗が出るようになります。

 

水分を摂るのも重要です。サウナでは大量の汗をかくので、まずコップ1杯程度は水を補給しておくことをお勧めします。

 

さていよいよサウナ入浴となりますが、入浴時間は各人の体調に合わせて時間を決めることになりますが、ごく一般的には入浴時間の目安は、10~20分間程度と考えてください。しかし、初心者でサウナ浴に慣れていない人は5分程度にしておいた方がいいでしょう。慣れるとともに時間を延ばしていけばOKです。

 

この時間も、時計できっちり正確に測るよりも、その日の自分の体調で測ればいいでしょう。体調が悪い時は、同じ10分でも長く感じ、逆に体調の良い時は短く感じるもので、体調に合わせるのが一番です。

 

時計を確認して無理して入るのはむしろ逆効果です。ちなみに、サウナに4分間入っていると、皮膚温は40度にまで上昇するそうです。又、乾式サウナで生理的に一番良い温度帯は90度前後とされています。

 

サウナから出たらシャワーを浴びますが、ぬるま湯か冷水シャワーが気持ち良いはずです。身体を冷やすのはシャワーだけでも構いませんが、水風呂に1~2分入ると一層効果的です。(心臓への負担には注意が必要です)これで1回終了となり、身体を拭いてから浴室イスなどで休憩します。

 

この時疲れとストレスが身体から抜けていくのを感じるはずです。これを数回繰り返すのが効果的ですが、一般的には反復3回浴という、冷水浴や風呂と組み合わせてサウナを3回反復して利用する方法が推奨となっています。

 

サウナ浴の間に、冷水浴、シャワー浴を挟むのは、ただ熱した体を冷やすというだけでなく、健康面からみても意味のあることで、こうした方法を知っておくことで、サウナの価値は一層高まるはずです。